徐々に固まりつつある新環境

どうも、氷砂糖です。

今回は梅田ラウンドワンにお邪魔させていただいてました。

ZEUS!を交換していただいたので、私の黄単はほぼ完成形となりました。交換してくれた方、ここで再度お礼申し上げます。

ここまでは前置きです。

 

 

・強いデッキが完成してきた。

2.0が始まってから4日目です。

まだまだ研究途中のデッキがたくさんあると思います。が、大体の形が出来上がってきていると思います。

新弾が入った最近の流行りですと、紫単、ゾンビ青です。他に見るのはハンデスブリギッド、ティアマトギャンブラー、黄タックス、紫入り珍獣、赤緑武神などでしょうか。

2.0以前と比べると紫と青の傾向が強いですね。やはり、SRのサリエル、ルシファーの印象が大きく、そして使ってみてわかるゾンビ達の強さが流行りの理由なのかもしれません。

珍獣に関してはKPと葉っぱは続投となりましたが、種族が珍獣になることのサーチしにくさ、葉っぱ2cpによる使いずらさからまだ決まった形が見つかっていないのでしょう。

 

・なぜ青は強くなったのか。

これに関してはシステムがとてもかみ合っているからだと思います。

青の中心となるユニットはもともと他の色へ出張する事が多くありました。性能はとても高いのですが、相性があまりよくなかったからですね。それらが一つにまとまれるようになったのがゾンビ達でした。

特殊召喚によるブロッカー兼進化元、それによるハンドの消費減、青アレキの沈黙がプラスに、ジョカのデメリット帳消し、ジョーカーのOCによる敵全体挑発からのイザナミ、新たな海洋などがゾンビの特徴ですね。これだけでも青アレキ、ジョカ、イザナミ、海洋が共存できます。それに追加でランダム2体破壊サリエル、海洋によるOC率上昇大リーナ、そして元祖レベコンハデスが素直に入ります。そりゃ強いです。

ただ、メタとして現在「盗賊の手」が流行ってきています。ハンド損もなしなのでとても優秀ですね。文明崩壊系デッキも致命的なダメージを与えられると思います。

これからどのようにメタが作られるのか、楽しみですね。

 

・紫の強さはなに?

これは紫の攻めるときのカードパワーの高さにあると思います。

1枚で盤面を変えることができるカードが多いですね。

スピリットのバウンス、パイモンによる加護全体BP上昇、プリズンによるトリガー破壊、ルシファーによる大量得点が基本ですね。特にルシファーは早ければ4ターン目には出てきて、最大5点をかっさらっていきます。

そしてそれを補助するカードの回転がとても速いです。紫インセプのほとんどにドロー効果がついている上、紫にのみ1コスCIPインセプドロー珍獣がいます。そして苦手な相手にはサイレンスビロウを打てば何の問題にもなりません。

これにより、事故る事がほぼない上、紫ゲージの貯め方さえ気を付ければ最大限の力を発揮し続ける事が出来ます。

ただ、ルシファーがいないと攻めることがほぼ不可能なため、出たときに除去されないよう、気を付けるといいと思います。

 

・青、紫の対策には何がいいの?

間違いなくミューズです。沈黙は苦手ですが、沈黙が打たれない環境であれば、進化メタ、OCメタ、スピムメタ、破壊時ドロー、とかなり強い効果を発揮し続けます。

どうにかしてジョーカー遅延、ジョーカー無駄うち、ハンドから消す、進化メタを行い、沈黙し辛い環境構築を行うと相手は辛いでしょう。

赤、珍獣にもぶっ刺さりますのでお勧めです。

紫に対してはスピード違反もお勧めしますが、ダークプリズンのせいで割られることが多いので、お勧めしません。

お勧めのデッキは黄単ウィンディtミューズです!みんなも使おう!

f:id:icesuger:20160531091531p:plain

終わり