初心者向け!デッキ構築のいろは

どうも、氷砂糖です。

前回の記事で書いた15連勝はあの後16まで行ってすぐ負けました。アリアン見えてるのになぜ加護つけなかったし・・・進化対策もっと入れないとなぁ。

 

今回は少し流行っているだろう初心者向け記事を私も便乗して書いてみようと思った次第です。SS帯だから雑魚だよぉ!

 

 

1、テーマを決める。

基本は好きな色、カード、コンボを考えてから構築が始まります。

例を出しながら解説します。

f:id:icesuger:20160730101125p:plain

私が製作したヒトミデメテです。テーマはそのままヒトミデメテを使いたかった、です。弱いのでマネしないでください。

 

 

2、序盤に使える相性のいいカードを詰め込む

今回のテーマである「赤ヒトミ」と「デーメーテール」はかなり戦闘寄りの構築になります。では詰め込むカードもやはり戦闘面で強いカードを採用したいですね。

今回詰め込んだカードでピックしたいのは・・・

ライオンハートガール」強制的に戦闘することで相手ユニットを除去!

ミノタウロス」スピードムーブと戦闘時効果がかなり強力!

「魔導士の館」魔導士が破壊されたとき、赤ヒトミを必ずサーチ!

「武器破壊」戦闘時に役に立つインターセプトカードなら何でも!

です。その他のカードも相性がいいカードを詰め込みましょう。

もし、周りに聞ける方がいるのであれば現在の強カードを聞いていくのもアリです。

 

 

3、フィニッシャーを決める

ここまで来て最後を締めるユニットを決めます。

今回選択したのは「軍神アテナ」と「鬼人・スサノオ」です。

軍神アテナ」は「赤ヒトミ」との相性が良く、Lv3で味方全体に貫通を付与できるので最後を決めるにはふさわしい性能です。3Lv にする必要があるので3枚採用です。

「鬼人・スサノオ」は単体でかなり強力です。貫通を付与することが出来れば一気に3点をもぎ取ることも可能です。こちらはLv1で出すのが一番効果が高いので1枚だけの採用です。

 

 

4、ジョーカーの選択

ジョーカーには汎用性が高いものが多いです。が、その中でも特に相性のいいカードを選択しましょう。ここでDOBを稼ぐのも一つの方法です。そのときは片方は必ずDOB無視してでも相性のいいジョーカーを選択しましょう。

 

 

5、終わり!

基本はこれで終わりです。ですが、これではこのデッキ弱いと思います。

理由は簡単、「テンポを崩されると立ち直りが難しいから」です。

赤ヒトミ、でーめーテールという場に出ていることで効果を発動するシステムユニット系は除去されると効果が無くなります。相手はトリガー、インターセプトで対策してくるでしょう。それの対策を今から説明します。

 

 

番外編1、対策の対策

今のところ、テンポを崩す方法はごく一部のユニットを除き、基本インターセプトカードくらいしかありません。そのため、こちらもインターセプトカードによるトリガー破壊をおすすめします。現在無色でトリガーを破壊するカードがかなりあります。どれか1枚でもいいので入れておくことをおすすめします。

 

 

番外編2、妨害対策

COJは相手ユニットの除去がとても簡単なゲームです。

ですが、対策もないこともありません。これから一部紹介します。

「バーンカウンター」例のデッキに入っているカードです。相手の焼きに対して10000BPを上げることができます。

「大いなる世界」相手がユニットを出したとき、強制的に両者のCPを0にできます。

「It's showtime」こちらのユニットが破壊、消滅、バウンスされたときに捨て札からユニットが出てきます。

などがあります。これらのカードを採用するかは今現在どんなデッキが流行っているかで決めるといいと思います。

「デストラクションスピア」相手ユニットが出てきたときに破壊できるぞ!0cpなのでばれにくいのが強み。システムユニットを破壊しよう!

 

 

番外編3、サーチユニットの採用

いきなり毛色が変わりましたが私は元気です。

COJをプレイしている方に聞くとサーチ珍獣は適当に入れておけという方が結構いらっしゃいます。ですが、現在ではちゃんとした理由なしに入れるのはあまり得策ではないように思えます。私は、

同種族、同色の進化ユニットが1枚でもある

サーチ先の固定が出来る

コンボにつながる  例、ドーバーデーモン→プラウドドラゴン

以外ではおすすめしません。デッキに合ったカードを入れましょう。

言いたい事は、武神に珍獣は基本いらないぞ!

 

 

以上です。ここまで読んでいただいてありがとうございました。